こがみのりofficialsite

search
  • ゆにわ塾
  • シロフクコーヒー
  • 茶肆ゆにわHP
  • むすび大学
menu
  • ゆにわ塾
  • シロフクコーヒー
  • 茶肆ゆにわHP
  • むすび大学
キーワードで記事を検索
神様の神話

【神社参拝】多賀大社:伊邪那岐命(いざなぎのみこと)神話1 神様も愛別離苦で苦しんだ。

2017.12.13 chashi

イザナギ(伊弉諾/伊邪那岐/伊耶那岐)は 日本神話に登場する神さまです イザナギの人物(神)像 家族構成 妻 …

神様の神話

【神話】天照大神の神話1 神様もエゴで苦しんだ。

2017.12.12 chashi

天照大神(あまてらすおおみかみ)は 日本神話に登場する神様です 天照大神の名前 天照大神(あまてらすおおみかみ…

神社でお茶を飲む

【神社参拝】伊勢神宮 天岩戸開き神話に隠された人生の開運の秘密と、伊勢名物。

2017.12.11 chashi

日本人の心のふるさと 伊勢神宮(いせじんぐう)は   実は、「伊勢神宮」とは通称であり 正式名称は地…

神社でお茶を飲む

【神社参拝】太宰府天満宮の神様菅原道真公の裏の顔。

2017.12.06 chashi

おそらく、日本人の半数以上が この神社の神様に手を合わせてきた事でしょう 今日はそんな学問の神様 菅原道真公を…

神社でお茶を飲む

【神社参拝】嵐のCM「光の道」宮地嶽神社の神様の本当の功徳。

2017.12.06 chashi

というわけで、全国の神社でお茶を飲みたい こがみのりです(=゚ω゚)ノ 今回の神社は、福岡県福津市宮司にある …

神社でお茶を飲む

【神社参拝】椿大社~人生でつまづいた時に助けてくれる神様~

2017.12.06 chashi

椿大社は、伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座しています 椿大社の神さま 往古神代、高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽を天然の社…

神社参拝知識

神社参拝の作法と、茶道の作法の共通点の不思議。

2017.12.06 chashi

前回のブログでは 「なぜ神社参拝をするのか?」ということを お伝えしていました   人生の変わり目や…

神社参拝知識

なぜ日本人は神社参拝するのか?

2017.12.05 chashi

前回のブログでは 「神社ってなに?」ということを お伝えしていました 神社は人の都合によって建てられたものであ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

最近の投稿

  • 【基礎】神道とはなにか?
  • 野狐禅~因果の法則③~
  • 因果の法則②
  • 【四コマ漫画】因果の法則①
  • 宮沢賢治と法華経②

最近のコメント

  • 【神社の秘密】大国主神話から見る「縁結び」の功徳。 に 三吉不二夫 より
  • 古事記のイザナギとイザナミの神話をわかりやすく漫画付きで解説 に 勝村麻繻 より
  • 【基礎知識】天津神と国津神の違い②。 に 修理固成 より
  • 古事記のイザナギとイザナミの神話をわかりやすく漫画付きで解説 に ちさ より
  • 五節句に飲むお茶~人日の節句~ に chashi より

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2021年12月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • 仏教
  • 古事記
  • 四季を感じてお茶を飲む
  • 宮沢賢治
  • 幸せな生き方
  • 文学
  • 日本の文化
  • 未分類
  • 神様の神話
  • 神社でお茶を飲む
  • 神社参拝知識
  • 神道
  • 豆知識

©Copyright2025 こがみのりofficialsite.All Rights Reserved.