【神社参拝】椿大社~人生でつまづいた時に助けてくれる神様~

椿大社は、伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座しています



椿大社の神さま



往古神代、高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽を天然の社として
高山生活を営まれた国つ神「猿田彦大神」を主神とし


相殿に皇孫「瓊々杵尊」
「栲幡千々姫命」を


配祀に「天之鈿女命」
「木花咲耶姫命」を祀っています


椿大社の参道で飲めるお茶



椿大社は周りの土地がすべて
見渡す限りの茶畑になっていて


参道にも、テイクアウトができる
日本茶のお店があります


何よりうれしいのが
テイクアウトの時のカップが紙コップではないこと!!


紙コップだと、どうしても紙のにおいがして
ちょっと興ざめです(-_-;)


でも、このお店は、そこに配慮して
何と、瀬戸焼のカップでテイクアウトなんです(=゚ω゚)ノ


もちろん、椿大社に来たら、買って帰るお土産は
お茶です!!


神社のある土地の名産品は
その土地の神さまの功徳が詰まっています


椿大社は、やはりお茶です


お茶は、ツバキ科の植物ですし
何より、ご祭神の天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が
茶道の神様だから、これはもう決まりですね!!


椿大社の神様の功徳とは?



さて、ではお茶どころ、椿大社の神様の功徳を
茶話代わりにお話ししますね・・・


「人を呪わば、穴二つ」と言う言葉があります


を人に向けた想いは
必ず自分に返ってくるよ


ってことの
悪い意味バージョンですねΣ(´∀`;)


人のことを悪く言ったり、妬んだりしたら


自分も同じ目で見られるし
自分の価値を下げちゃいますから


ほんっとーーーーーに
やめたほうがいいですね(笑)


例えば・・・


私はこんなに頑張っているのに
あの人のほうが引き立てられている・・・


私の環境と、あの人の環境だったら
あの人のほうが絶対有利だ、ずるい・・・


あれが羨ましい

これも羨ましい

それがねたましい


もうね・・・
こんな事考えてる時点で
心は重たく、暗く、冷たいですよー(;・∀・)


どんなに理不尽だろうが
不合理だろうが、不条理だろうが、無理だろうが


それを口にした瞬間に
「負け」です(笑)


理不尽・不条理・矛盾・無理のない世界なんて
この世界の中で見つけようと思っでも
どこ探したらいいんだろう??というくらい・・・


神さまの世界にすら、そんな世界は存在しないし
神さまですら、その矛盾に苦しんでんだから


この3次元にスライドして来ているというのに
(または押し付けとも言う・・・(;・∀・))


神社参拝に行った時に
その神様の神話に隠された背景を知り


神様のご苦労を知り
魂が震えるような空気に触れ


「 神様の重荷を少しでも
自分が背負わせていただきます 」

「 神様の御用にお使えさせて頂きます 」

「 神様が開運できますように 」

「 そのために自分に与えられたことを必死でやります 」

「 そんな自分になれるよう精進努力してまいります 」

だからどうか、お力添え下さい

お導き下さい

お守り下さい

・・・と、誓った人も多いと思うのですが
現実・日常・仕事に戻ると


神様が
「 そうかそうか・・・手伝ってくれるか・・・
じゃあ、この問題解決お願いね 」と

振ってきたトラブルを前にすると
「自分にとっての」不都合を目の前にすると


これ、無理

これ、イヤ

これ、ずるい

何で、あの人ばっかり??

と、理不尽・無理・不条理を嘆くΣ(´∀`;)


神様的には
「え??だって、背負ってくれるって言ってたじゃん??」


だと思う(笑)


神様は、宣言を見るのではなく
宣言後の人の行動を見ます


だから、宣言したら
その分だけ、矛盾に向き合うことになる


でも、その理不尽・無理・不条理は
自分自身の成長、御霊磨きのために
絶対に必要な研ぎ石なのですよー(・∀・)


わかってる、わかってるんですよ
成長に試練はつきものだって事くらいщ(゚Д゚щ)


わかってるんです
その理不尽を乗り越えられなければ
ステージが上がらないって事くらいΣ(´∀`;)


だからですね
背負いたいけど


背負うの辛い・・・


成長したいけど、
まだまだ一人で背負って立つのは辛い・・・


そんな時
「 もー・・・しょーがないわね(^_^;) 」と
助けてくれる神様がいるのです


まあ、結局また神様に頼るんですが(笑)


そのお助けの神様が、「椿大社」の神様で
お茶とは切っても切れない関係の神様です


というか、なぜ人生がお茶で変わるのか
その秘密は、椿大社にあると言ってもいいくらいです


この秘密については
講座でお話ししていますので、ここでは秘密です( *´艸`)


でも、一人で向き合うのがしんどい時は
「自分は、ひとりじゃない」ということを思い出しましょう


しんどい時、つらいとき、悲しいとき
ついつい視野が狭くなって、見落としがちですが


いつも、見守ってくれている存在があるという事を
忘れないようにしたいですね


つらい時こそ、神社参拝に行くといいです
そのつらさ、神様に預かっていただいて
前に進んでいきたいですね


椿大社の茶室で抹茶をいただく



椿大社に行ったら、ぜひ鈴松庵(茶室)で
抹茶をいただきましょう


この茶室は庭園とともに、松下幸之助氏が
日本の心をこよなく愛する情から
茶道の発展を祈念して椿大神社に寄進されたもので


鈴鹿の”鈴”と松下幸之助翁の”松”をもって
「鈴松庵」と命名されたそうです


新緑の春、紅葉の秋、冬の雪景色など四季折々の風情が楽しめますよ


また、ここではお作法、流派など気にせず
お茶をいただけますので
茶道未経験者でも安心して、お茶をいただけますよ( *´艸`)

椿大社 鈴松庵


お茶は一服800円(銘々皿付)でした
季節の生菓子と一緒にいただけます


お菓子が乗せてある銘々皿は持って帰れますので
お家でお茶をするときに、お菓子を乗せて
椿大社の空気を思い出すといいですね(=゚ω゚)ノ

椿大社HP
〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871番地
TEL:059-371-1515 FAX:059-371-1668

東名阪自動車道 鈴鹿インターより5分(名古屋より約40分、大阪より2時間)
無料駐車場、約500台駐車可能

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

当たり前の毎日に神様を感じる世界への入り口はこちら
茶肆ゆにわのコミュニティ「おちゃ部」
↓  ↓  ↓
「おちゃ部!!」


無料メール講座と神様メルマガもこちらから♪


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お茶は昔から人の「覚醒」や「幸せ」のために使われてきました

自分の人生に悩んだときは お茶に聞いてみてください

きっと、今よりももっと輝ける自分 大切な人との未来が開けます( *´艸`)

 

たかがお茶

されどお茶

お茶は人生を変える不思議な飲み物です♪

 

『 神様に愛される 一杯の「お茶」習慣 』

茶人 こがみのり / 自由国民社

 

Amazonで購入


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください