日本仏教の縁の下の力持ち、空也聖人。

こんにちは

こがみのりです(=゚ω゚)ノ

 

今日は、空也聖人について

お話ししたいと思います。

 

空也聖人って、誰?

って思われる人もいるかもしれませんが

みなさん一回は見た事あると思います。

 

仏像で、やせ細ったお坊さんの口から

6体の仏が湧き出ている仏像・・・

 

わたしは、小学生で初めて見たのですが

最初、口からなんか生えてる。。。と思って

気持ち悪いと思ってしまいました( ̄▽ ̄;)

 

実は、あれは気持ち悪いどころか

仏様が空也聖人の口から出てきているという

ありがたさの表現なんですが(;^_^A

 

空也聖人が「南無阿弥陀仏」と唱えれば

その一文字一文字に仏が宿る

その表れでなのです


その空也聖人がいたお寺として有名なのが

京都の「六波羅蜜寺」

源平合戦や鎌倉時代に六波羅探題が置かれたことで有名なお寺です

 


 

当時の名前は西光寺

六波羅蜜寺を建てた空也聖人は

後醍醐天皇の第二皇子として生まれたといわれています

 

========================

951年 天下大疫す

都で疫病がはやりました

空也聖人が48歳くらいの時です

 

当時の天皇である村上天皇が

これ、何とかできないか?と空也聖人に

疫病を鎮めるように依頼しました

空也聖人はこれを受けて6つの行動を起こします

①街に出て、病人を介抱

②十一面観音菩薩建立を発願

③ボランティアの人たちと街を巡る

④大福茶を振舞った(薬湯)

⑤汚染した井戸を埋めて、新しい井戸を掘った
※井戸は生命線なので、これを作るという事は
本当に大変だしありがたかった

⑥火葬を実践したそのまま埋葬すると野犬が掘り起こしたりして、
そこからまた病気が蔓延するなので、亡くなった方の持ち物含めて、
火葬するという事を始めた

その結果、病が沈静化していったのですΣ(゚Д゚)

天皇はその功績を大変喜ばれて11面観音を本尊にして

西方寺(六波羅蜜寺)を作らせました

 


========================

こうして、華々しい功績を残した空也聖人です

がその出生には謎が多いのです

 

皇室の御落胤と言われているのですが、

それも確定というわけでもないく

ただ、皇室からの依頼で疫病対策したりとか

その他にも色々社会事業をやっているので

何かしら皇室との関係はあったと思われているようです

 

しかしどこで学んだのか?など

若い頃の情報が、圧倒的にありません

しかし、確実なのは

念仏を日本に広めた第一人者であるということ

南無阿弥陀仏と唱えることによって

念仏の功徳をつたえたことです

 

当時、平安時代の前期中期は

貴族しか文字を理解できない時代です

 

仏教の深淵な教えを伝えたくても

・・・文字では伝わらない

 

普通のお坊さんがみんなでお経を唱えよう!

・・・と言っても、全然人が集まらない

 

しかし、そんな中でも

空也聖人は多くの人たちに念仏を伝えることができました

 

なぜかというと、仏教の教えを伝える以前に、

空也聖人には疫病で苦しむ人達を介抱し

井戸を埋め、堀り、尽力したという功績があったのです

 

つまり、多くの民衆に貸しを作っていたということですねw


そんな空也聖人が言う事なんやったら・・・

ちょっと話聞いてみよか・・・?

そしたらなんかいいこと言ってるやん。。。?と、なったのです

聞いてくれる人は、最初は少なかったかもしれませんが

 

一人、また一人と、空也聖人の話を聞いて癒され

そこから友人・家族を連れて聞きに来るようになって

空也聖人の話を聞く人はどんどん増えていきました

 

空也聖人は、それまでの仏教のように

教えを勉強するために聞くのではなく

実践していくために広めました

 

========================

空也聖人がいなかったら

ます鎌倉仏教はもっと衰退していたと言われています

 

鎌倉仏教はそれまでの平安仏教と違い

お坊さんが山から下りて来て

どんどん民間に教えを広めていったという特徴があります

 

奈良時代は南都仏教と言って

東大寺や法隆寺に代表される学問の場として

エリートのお坊さんたちの学び場であり

鎮護国家の祈りの場だったので

一般庶民にはあまり縁がなかったのです


その後、平安時代になり、最澄空海のように

南都仏教から離れて、山の中に寺を構えて

その寺で、仏教を深め、鎮護国家の祈りを捧げ

天皇や貴族の悩みを聞くという形だったので

やはり一般庶民と関わることはありませんでした

 

それが、空也聖人が念仏をもって布教活動をして

一般の人に仏教というものの下地ができたから

その後に出てきた鎌倉仏教の宗派も民間に広がりやすかったわけです

 

仏教というもの自体を知らなければ

だれも、素晴らしい教えであっても、誰も興味持たないので

空也聖人はパフォーマーとして

布教者として、非常に優秀だったということですね

ないだろうか

 

============
GWのイベント
============


【イベント詳細】
・日時:5/5(日)
19:00開場
19:30開始
21:30終了

・場所:プレミアムラウンジメビウス1F
(大阪府枚方市楠葉2丁目2−2)
・参加費:3,500円(税込)
・対象:20歳以上の方

※ ウェルカムドリンク(スパークリングワイン)付き
※ お酒が出ますので、お車でのご来場はご遠慮ください。

・スケジュール
19:00 開場
19:30 開始
19:45 トークショー開始
20:45 トークショー終了
21:00 交流会開始
21:30 終了

 

お申込みはこちらから
⇓ ⇓
https://www.payke.jp/gt/p/1w57x695

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

当たり前の毎日に神様を感じる世界への入り口はこちら
茶肆ゆにわのコミュニティ「おちゃ部」
↓  ↓  ↓
「おちゃ部!!」


無料メール講座と神様メルマガもこちらから♪


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お茶は昔から人の「覚醒」や「幸せ」のために使われてきました

自分の人生に悩んだときは お茶に聞いてみてください

きっと、今よりももっと輝ける自分 大切な人との未来が開けます( *´艸`)

 

たかがお茶

されどお茶

お茶は人生を変える不思議な飲み物です♪

 

『 神様に愛される 一杯の「お茶」習慣 』

茶人 こがみのり / 自由国民社

 

Amazonで購入


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください